蟻退治は本当に厄介だ。この前、ガソリンバーナーで撲滅作戦を行ったが、この方法は簡単なので、ついついあちこちの蟻を退治することに。この時期、いろんなところに蟻はセッセと卵を運んでいるので、退治するには最適の季節かもしれない。
なお、ガソリンバーナーはこの目的のほか、あちこちに張った蜘蛛の巣を取り去るのにも非常にすぐれもの。隠れ家内外の壁や天井、軒下やデッキ下に張った蜘蛛の巣や、壁と天井のコーナーなどの狭い隙間に張った蜘蛛の卵(繭)など、瞬間的に溶かしてなくしてしまう。また見るのもいやなムカデ殺しにも便利、田舎暮らしには必須のアイテムだ。
今回は隠れ家の周りの蟻退治の様子を。いろいろなところをバーナーで。とくに地面に接触、あるいは近いデッキの木材部や杭が危険。階段用に不要になった太い丸太なんかも、シロアリの巣になるのでかえって危険。むしろ埋めない方がよかったと反省。これらの様子は↓の(スライドショー)。このバーナーによる方法でいったん退治したら、薬剤よりも完璧で、しばらくは安泰だろう(か?)。
で翌日チェックしたら、また蟻の行列ができている箇所(隠れ家の入口)がある。完全には壊滅できてないのだ。隠れ家入口の横にあるデッキへの入口には泥よけとして、木材の板を敷いてあったが、その下を開けてみると「いるわいるわ」蟻が、また土中には蟻の巣に卵があり、そこから這い出てきていた。
で再び、土中の蟻軍団を一気にバーナーで撲滅、でも次から次へと這い出てくる蟻のため、小一時間かかる。
今後はデッキ入口には木の板でなく、砂利を引くことに。砂利が雨で流れないよう、砂利留めとして周りにはレンガで囲いをつくる。この様子は↓
後日記:
その後、デッキの手前の坂部に木の板を残した部分に蟻がうろうろしていて、完全壊滅には至らなかったようなので、この木の板の部分も砂利敷きにすることに(下の写真3点)。(→終わった後またまた反省:この追加部の下の土はやわらかくところどころモグラの穴のようにほら穴になった箇所もあり、水が抜けていたことに気づいた。が特別対策もせず、そのまま砂利を敷いてしまったが、よく考えると近い将来同じ状態になって、陥没する恐れがある。対策として写真にあるようなプラスチック芝生(青色の)を敷いてからその上に砂利を敷けば、少しはよかったかな?と反省→様子をみてからまたやり直すことにして今日はとりあえずこのままで。(この続きは次の記事とココ)。
(後日さらに追記)
蟻がまだやってくるので、元を断つべく、草むらを探索、蟻の巣(卵がいっぱいある場所)を見つけ、火炎放射した↓。でも最終の移動先は隠れ家の北の壁内のようなので、そのあたりにいた蟻は見える範囲であるが火炎で退治したものの、隠れ家内のどこかに運んだ卵はまだ残ってるかも。次回隠れ家の内部、北側壁あたりを調査しよう。あ~あ、こんな作業、いつまで続くのか・・・(泣)←翌年のために詳しくメモしてます。
2009-07-17
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
リサイクル紙でつくる薪作製器というのがある。灯油の上昇が続く昨今、北海道で人気だそうだ(今年のBE-PAL5月号)。新聞紙を細かくちぎって水に入れて濡らし、それを金属製型枠に詰め込んで絞る絞り器だ。あとは天日で乾燥するとのこと。完成したレンガ大の物はペーパーログとして、また並べて...
-
隠れ家中央の囲炉裏上に自在鈎を作りました。昔の田舎の家にあるような自在鈎は、骨董的価値があるためか、高くて買えません。(2,3万から数万円。魚型が一般的ですが、鉄や鎖を用いたものなど、いろいろモダンなものも売っています)。 それでDIYしました。友人の家から貰った太い竹と2x4材...
-
先月末の関東(特に西部)の激雨の後、1ヶ月ぶりに帰宅してみると草ぼうぼうの草地と化した裏庭、これを何とかすべく、刈払い機(草刈機)の始動をするも・・・動かない。時折しか使用しないため日ごろの手入れ不十分なためか。聞くところによると、刈払い機使用後の保管は燃料を抜いておき、水平に保...
-
先5月21日投稿の別のブログ「そうだツリーハウスも作ろう」で書いた、コストコで買った円形のバーベキュー台とその向こう囲炉裏のある小屋の写真(バーベキューを始める前の光景)です。孫のたっての願いで久しぶりにバーべキューを子供たちや親戚10人ほどでしました。投稿日と違って5月18日(...
-
この連休、新型(豚)インフルエンザのパンデミックフェーズ5、世界各国すでに20カ国にも広がったようで、まさにWHOがフェーズ6に上げようかどうかを思案してる最中だそうです。でも、まだ日本には一人も感染者が確認されていないものの、このゴールデンウイーク中、10万人位の海外渡航者がお...
-
塗装済みコンパネで作れる小屋(2坪くらい)、自転車小屋のDIYの参考に。 側面にコンパネ8枚、床に4枚、天井はイベント用テント? これで 1000円x12+テント3~万円+その他雑品3000円として計45,000円~。 高いか安いか? コストコで立派な物置が8万あ...
-
下記メモは、緑青についての正式な機関での調査結果:無知とは怖いもの、一端そう聞くと、あるいは教えられると、ほぼ一生信じたままで過ごしてしまう。緑青は無害、また銅自体も殺菌性があり体に必要な金属のひとつでもあるらしい。それにこのデマは日本特有のものらしいく、欧米ではまったくそんな話...
-
またつれづれに想う・・・; 夕方、急に田舎に帰らないといけないことになった。 で飛行機を、持っている米国系航空会社のマイレッジを使い、予約しようと思ったら、手続きには1週間かかると言う。え~!、以前はすぐできたのに・・・。今はネットではなく電話で予約が必要だという。この...
-
以前の火↑(携帯電話で写真、クリックすると拡大します) ずいぶんとこのブログの投稿をサボってしまった。隠れ家には日参していて、常になにかをゴソゴソはやっているのだが、別に書くこともなく・・・。このところまた2週間ほど故郷四国に帰省していたので、このブログに限らずお休みではあった。...
-
現在ガイガーカウンターが手に入らない。 アメリカの有名なオークションサイトe-bay(日本ではsekaimonサイト)では、 低放射線用CDV900タイプ(60~70年代のアメリカで核戦争を想定して数万台生産されたもの)で 250~300ドル(中古)で手に入る。これが...
0 件のコメント:
コメントを投稿