はっきりとはその理由は言ってくれませんが、「広告主の利益を守るため」とか。たぶん自分でクリックしたからだと思います。規約を改めて「よく」読んでみると、「自分ではクリックしないでください」とある。そうなんだ、とはじめて知る。私の無知のせいですが、広告って自分の書いた内容に関係あるのが多いので、どんなものかとかの興味から、あるいは関連情報を得るため、どうしてもクリックするよね。自分で絶対見てはいけないのなら、こんなものを自分のページに貼られるのはかえって邪魔。
溜まった20ドル余りも同時に消えた。支払いができる10ドルをこえて、どうしますか、との問いに、まだいいよ、と据え置きにしておいといたのでいっぺんにパー。やってる人はさっさと早めにもらった方がいいよ。なにしろ突然の通告だからね。わずかだから良かったけれど、せっかく皆さんがクリックしてくれた分も含めて。
Googleの技術では、たしかアカウント情報の中には、訪問者などの統計をとるAnalytics技術にあるように、自分のページを自分で見た分は数から省くこともできるのだから、Adsenseだってそうすればいいと思うんだけれど・・・。
人間、自分のミスでも、突然一方的に消されたりすると、少しは頭にくるもの、この点私自身まだまだ修行が足りないのかも。
PS:こんなお小遣い稼ぎのサイトもあるんですね。かわいい娘が頑張っている。見習わなくっちゃ、というより人を引き付ける勉強って大事な事なので、勉強になります(20090417追記)。
ポチっと応援よろしくお願いします↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿