富士山から持ち帰ったガソリンに2サイクルエンジンオイルを25:1で混合し、エンジン草刈機に入れる。・・・はじめ1回だけエンジンが掛かりそうになったが、その後いくらやってもエンジンが掛からない。
どの草刈機もだめ。さては、古い(何年か置いた)ガソリンを使ったせいか?匂いはガソリンそのものだが、揮発成分が少なくなったかな~。
とりあえず今日(6/20)夕刻のBBQのため、通り道だけざ~っと手刈り。その後BBQは中止となったが。
翌日新しい草刈機専用燃料をカインズで買って入れたら、一発始動。やはり古いガソリンのせいだったのだろうか。
この日の午前中、草刈完了↓、ただし、斜面部は前回のようには今回やらず。
その後、高速通勤割引でPM4時ごろ、ドーム作業のため富士山に向けて出発(コチラに続く)、今夕はいきやりの湯へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿