何もなかった土地↑に、小さな8角形の小屋↓をたて、その後それに別の屋根を重ね↓↓、拡張していきました。まだ、現在のような外壁がない状態です。
はじめの小屋の直径は3.2m(面積は2坪半ほど)でしたが、拡張後の直径は約8m(14坪ほど)です。
外壁がないほうがオープンな雰囲気で、ボク自身も好きだったのですが、何せ台風などの風雨にされされ、土砂や枯葉がいっぱい入ってきたりするので、やむなく外壁を足し覆ったのが現在のものです。広くなった分、かなりいろいろに使えてます。
その後、大小のデッキを付け足したり、ツリーハウスを建てたりしました。

0 件のコメント:
コメントを投稿